ビジネスウーマンの為の仕事価値・自分価値・品格を上げる印象ブランドプロデューサー、櫻あさ子です。

\美人力は人間力/心動かす印象をつくります!

プチプラでも、着こなし次第でラグジュアリーに見せられる。

今回ご紹介するのは、ZARAで見つけた“まるでクロエ”なレースブラウス。

上品さとフェミニンさを兼ね備えたこのアイテムを使って、綺麗めとカジュアルの2つのスタイリングをご紹介します。

Instagram LIVEでも反響!ZARAのレースブラウス

Instagram LIVEで着用したZARAのレースブラウスについて、ありがたいことに多くのお問い合わせをいただきました。

一見して“クロエっぽい!”と感じたこのブラウスは、春らしい軽やかな素材感に、首元のスカラップレースや刺繍の入り方が印象的。

ZARAには多くのレースアイテムが並んでいますが、仕事柄ハイブランドの傾向をチェックしている私の目にとまったのがこの1枚。

縫製やデザインも吟味し、今季ワンシーズン覚悟で“使える!”と判断したアイテムです。

今回はこのブラウスを使って、同じ日でも印象を変えられる着回しを実践してみました。

Instagram LIVEでのきれいめスタイルから、ランチに出かけたカジュアルスタイルまで、2パターンをご紹介します。

エレガントにもカジュアルにも!朝と昼の着こなし

Instagram LIVEでは、パンツと合わせてエレガントな印象でコーディネート

Instagram LIVEで着用した際は、ZARAのレースブラウスをハイウエストのタック入り黒パンツに合わせて、クラシカルかつモダンなエレガントスタイルに仕上げました。

レースの甘さを引き算するように、ボトムには程よくボリュームのあるワイドパンツをセレクト。

ウエスト位置が高めなので、スタイルアップ効果も抜群です。

足元はボルドーのパンプスで女性らしさを添えつつ、全体をモノトーン+ワントーンでまとめることで、華やかさの中にも“品の良さ”が漂う印象に。

シンプルなアクセサリーで仕上げれば、ビジネスシーンはもちろん、オンライン配信など「画面映え」も意識したスタイルになります。

blouse…ZARA
pants…Nave
shoes…repetto

自転車ランチには、デニム&レザージャケットでこなれカジュアルに

この日はそのまま鎌倉・長谷へ自転車でランチに出かける予定だったので、ボトムをデニムにチェンジしてカジュアルダウン。

程よくゆとりのあるテーパードシルエットのデニムは、抜け感が出るうえに動きやすさも◎。

ブラウスのフェミニンな雰囲気をうまく“外す”ことで、ぐっとこなれた印象に仕上がります。

さらに、ブラックのレザージャケットを肩掛けすることで甘辛ミックスに。

レースブラウスの可憐さと、レザーのクールさが絶妙なバランスを生み、街歩きにもぴったりな休日スタイルになります。

キャスケット帽をプラスすれば、紫外線対策とスタイルアップを両立。

足元は朝のスタイリングと同じボルドーのパンプスをそのまま使用し、全体の色バランスも保っています。

blouse…ZARA
denim…MOTHER
jumper…estnation
shoes…repetto

レースブラウスって、上級者向けのアイテムに思えて、どう着こなせばいいか迷ってしまいがち…。

でも実は、合わせ方次第でぐっと着回しやすくなるんです!他にも、こんなスタイリングを楽しめますよ♪

  • センタープレスのテーパードパンツに合わせて、きちんと感のある上品スタイルに。

  • ハイウエストのストレートデニムとスニーカーを合わせて、程よくラフな抜け感コーデに。

  • タック入りのスラックスやセミワイドパンツにジャケットを羽織って、きれいめな大人カジュアルに。

甘さのあるブラウスなので、ボトムで“辛さ”を足すのが着こなしのポイント。

全体をフェミニンにまとめすぎると子どもっぽく見えることもあるので、大人は引き算が鍵です。

着回し力抜群!春に頼れる高見えアイテム

プチプラでも、選び方と着こなしの工夫で、ぐっと洗練された印象に。

デザイン性の高いレースブラウスは、季節感と華やかさを取り入れたい春にぴったりです。

ZARAで手に入るブラウスでも、目の付け所とスタイリング次第で、クロエのようなエレガントな雰囲気が叶います。

ハイブランドのような要素を取り入れつつ、日常にも落とし込めるスタイル。

春ファッションを楽しみながら、その着こなしで自身の心意気も格を上げていきましょう!